水奈月の独り言

映画についての個人的な見解と、ときどき物語。

映画「アルゴ」を鑑賞しました!

1979~1980年に実際に起こった「イランアメリカ大使館人質事件」を題材にした作品です。

主演、監督をベン・アフレック一人二役で務めた本作は、アカデミー賞作品賞を受賞しました。

 

f:id:sheena-minazuki:20171218195823j:plain

 

私はその事件さえ知らなかったので、鑑賞前は難しいのかと身構えていました。

確かに、時代背景を知らないというのは理解しにくくなってしまいますけど、思っていた以上に面白く鑑賞できました。

 

ざっくりとあらすじをお話しますと、

イランにあるアメリカ大使館がイラン革命の際に占拠され、52人のアメリカ人大使館員が人質にとられた事件です。

しかし大使館が占拠される直前に6人の大使館員が脱出し、カナダ大使公邸に逃げ込んでいた。

イランの革命評議会はそれに気付かず、CIAのトニー・メンデスが彼らの救出を依頼された。

彼らが大使館員だとバレずに出国される方法を考え、教師案や農業の専門家案などいくつかの作戦が検討されたが、実行されたのは「映画の制作チーム案」でした。

『アルゴ』という映画を制作するためにロケハンに来たという設定で、脱出するという前代未聞の作戦でした。

 

実話と映画ではもちろん、脚色もされており、よりハラハラするような演出がされています。

実話を基にしている映画というのはそういうものですよね。

だからこそ映画の作品として高い評価を受けるのでしょう。

 

f:id:sheena-minazuki:20171218195857j:plain

 

この作品もラストに向かってドキドキハラハラが加速します。

きっと、当事者の人たちはこれとは比べものにならないようなドキドキを味わったのだろうなと想像することもできて、とても興奮しました。

そういったところもこの映画の魅力です。

久しぶりに興奮する、緊張する作品に出会えた気がします。